読書とデザインの日々〜迷走日記

瞑想したり妄想したり暴走したり

コンテンツへスキップ

日別アーカイブ: 2025年4月4日

「明治の建築家 伊東忠太 オスマン帝国をゆく」/ジラルデッリ青木美由紀

2025年4月4日読書録yskinng

 明治の建築家 伊東忠太 オスマン帝国をゆく
 ◎
 愛読していたほんのひとときのエッセイからたどり着いて読む。列強に分割される前の旅行記として面白い。 続きを読む 「明治の建築家 伊東忠太 オスマン帝国をゆく」/ジラルデッリ青木美由紀 →

コメントする

最近の投稿

  • 「洞窟ばか」/吉田勝次
  • 「サイバースペースの地政学」/小宮山功一朗+小泉悠
  • 「オリンピア1996 〈冠〉廃墟の光」/沢木耕太郎
  • 「スーフィズムとは何か」/山本直輝
  • 「オリンピア1936 ナチスの森で」/沢木耕太郎
  • 「古代オリエントの宗教」/青木健
  • 「イラク水滸伝」/高野秀行
  • 「外道クライマー」/宮城公博
  • 「太陽のかけら」/大石明弘
  • 「ALONE ON THE WALL」/アレックス・オノルド+デイヴィッド・ロバーツ

Blogリンク

  • 人気ブログランキングへ
  • にほんブログ村 デザインブログへ
    にほんブログ村
  • 2016年サハラマラソンに向けての覚書
2025年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 1月   5月 »

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress